プラズマエレクトロニクス研究室(大津研)

HOMEメンバ-プラズマとは研究プロジェクト成果大学院への勧め国際交流進路先リンクEnglish

2023年度のイベント情報

2024/3/26

大学院博士前期課程1年生2名が、3月26日の中間セミナーにおいて、修士研究成果を発表し、有益なコメントをいただきました。

2024/3/25

大学院生1名が第71回応用物理学会春季学術講演会(日時:2024年3月22日-25日、場所:東京都市大学 世田谷キャンパスのEnglish Sessionにてオンライン講演を行い、有益なコメントをいただきました。

2024/3/25

卒論生4名と大学院博士前期課程2年生2名に対して、3月22日の学位授与式において、それぞれ、学士(工学)と修士(工学)の学位が授与されました。

2024/3/7

教員がISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13(日時:2024年3月3日-7日、場所:名古屋大学にて講演を行いました。貴重な討論ありがとうございました。

2024/2/26

教員がこれまでの研究成果をまとめた著書「高密度高周波容量結合型プラズマの物理(英語版、オープンアクセス(ダウンロード無料))Intechopen」のダウンロード数が1800を超えました。ありがとうございます。

2024/2/21

プロジェクト研究を更新しました。

2024/2/21

教員がISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13(日時:2024年3月3日-7日、場所:名古屋大学にてポスター講演を行います。

2024/2/21

卒論生4名と大学院博士前期課程2年生2名が2月19日と20日にそれぞれ、学士論文発表会と修士論文発表会にて研究成果を口頭発表しました。

2024/1/31

大学院生1名が第71回応用物理学会春季学術講演会(日時:2024年3月22日-25日、場所:東京都市大学 世田谷キャンパスのEnglish Sessionにて口頭講演が決定しました。

2024/1/5

新年明けましておめでとうございます。日頃より、当研究室のホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

2023/12/25

大学院生1名が第71回応用物理学会春季学術講演会(日時:2024年3月22日-25日、場所:東京都市大学 世田谷キャンパスのEnglish Sessionに研究成果の講演申込みをしました。

2023/12/16

本研究室がSEMICON JAPAN 2023 (日時:2023年12月13日ー15日、場所:東京ビッグサイト)にて研究紹介を行いました。多数の方に来場いただきました。誠にありがとうございました。

2023/12/12

教員が産総研九州センター及びルール大学ボーフム校とのプロジェクト研究の成果を投稿しましたabstractについてISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13 (日時:2024年3月3日ー7日、場所:名古屋大学)のプログラム委員会からacceptedの案内が届きました。

2023/11/24

教員が第44回ドライプロセスに関する国際シンポジウム (日時:2023年11月21日ー22日、場所:ウインクあいち)にてプロジェクト研究の成果ポスター講演を行い、有益なディスカッションを行うことができました。

2023/11/15

教員が産総研九州センター及びルール大学ボーフム校とのプロジェクト研究の成果ISPlasma2024/IC-PLANTS2024/APSPT-13 (日時:2024年3月3日ー7日、場所:名古屋大学)へ講演申込しました。

2023/11/11

教員が第44回ドライプロセスに関する国際シンポジウム (日時:2023年11月21日ー22日、場所:ウインクあいち)にて研究成果をポスター講演します。

2023/11/4

本研究室がSEMICON JAPAN 2023 (日時:2023年12月13日ー15日、場所:東京ビッグサイト)にて研究紹介を行います。

2023/10/15

教員がThe 76th Gaseous Electronics Conference (日時:2023年10月9日ー13日、場所:アメリカ合衆国ミシガン大学)にてプロジェクト研究の成果について招待講演を行いました。

2023/10/15

卒業研究生4名が卒業研究中間発表会(2023年10月14日)にて研究成果を発表しました。

2023/9/28

プロジェクト研究を一部更新しました。

2023/9/26

外国人留学生1名が博士後期課程入学のために来佐しました。メンバ-を更新しました。

2023/9/25

大学院生4名が第84回応用物理学会秋季学術講演会口頭にて、研究成果を発表しました。参加者から有益な質問やコメントをいただきました。

2023/9/13

卒業・修了予定者の進路が確定しましたので、進路先を更新しました。

2023/8/16

教員が招待講演予定のThe 76th Gaseous Electronics Conference (日時:2023年10月9日ー13日、場所:アメリカ合衆国ミシガン大学)のプログラムアブストラクトが公開されました。

2023/8/3

ICRP-11とGEC2022のジョイント国際会議のJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました学術論文が2年間ダウンロード可能なFree Articleとして出版されました。

2023/7/31

大学院生4名が第84回応用物理学会秋季学術講演会講演を申込みしました。

2023/6/26

ICRP-11とGEC2022のジョイント国際会議のJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました学術論文がオンライン出版されました。

2023/6/20

教員がこれまでの研究成果をまとめた著書「高密度高周波容量結合型プラズマの物理(英語版、オープンアクセス(ダウンロード無料))Intechopen」のダウンロード数が1700を超えました。ありがとうございます。

2023/6/6

ICRP-11とGEC2022のジョイント国際会議のJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました学術論文がaccepted manuacriptとしてオンライン出版されました。

2023/6/2

ICRP-11とGEC2022のジョイント国際会議Japanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました学術論文がacceptされました。

2023/6/2

教員がThe 76th Gaseous Electronics Conference (GEC 2023)産総研九州センターとの共同研究の成果を1件一般講演として申し込みました。

2023/5/17

2023年10月9日ー13日にアメリカ合衆国ミシガン州アナーバーで開催されるThe 76th Gaseous Electronics Conference (GEC 2023)に教員が招待講演として選出されました2023 GEC invited speaker webpageが公開されました。

2023/5/13

過去の情報をご覧いただけるように更新しました。

2023/5/12

ドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムJapanese Journal of Applied Physics 特集号 Dry Processへ投稿しました 学術論文が2年間無料でダウンロードできるようになりました。

2023/5/1

ドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました 学術論文をResearchGateからプライベートフルテキストとしてダウンロードできます。

2023/4/21

ドライプロセスに関する第43回国際シンポジウムJapanese Journal of Applied Physics 特集号へ投稿しました学術論文がaccepted manuscriptとして掲載されました。

2022/4/10

教員が大学院博士前期課程理工学専攻電気電子工学コース主任として新入生オリエンテーションを担当しました。

2022/4/5

大学院博士前期課程1年生2名と卒業研究生4名が研究室に配属され、新しいメンバー体制でこの1年間、教育・研究活動を実施していきます。


最新のイベント情報
2022年度のイベント情報
2021年度のイベント情報
2020年度のイベント情報
2019年度のイベント情報
2018年度のイベント情報
2017年度のイベント情報
2011-2016年度のイベント情報

インフォメーション

本研究室では、下記の機関より研究費助成事業の支援を受けております。
Copyright (C) 佐賀大学理工学部電気電子工学部門プラズマエレクトロニクス研究室. All Rights Reserved.